こんにちは!LINEから新サービスが開始されましたね!
その名も「LINE FX」
\いつでもどこでもタイミングを逃さない、スムーズなFX取引を/
本日、新サービス「LINE FX」を公開しました‼️✅経済指標や急変動などをLINEでお知らせ
✅高機能チャートを備えたアプリでスピーディーに取引
✅LINEアカウント連携で口座開設もかんたん#LINEFX はこちら⇒ https://t.co/QQJikZhIU2 pic.twitter.com/JKzHDT7dc8— LINE FX (@linefx_jp) March 16, 2020
そんなLineFXではサービス開始記念キャンペーンとして

口座解説&条件達成で取引で現金最大5000円をプレゼントする
口座開設+1取引で最大5,000円プレゼントについて
■開催期間
口座申込対象期間:2020年10月3日(土) 00:00〜
取引対象期間:口座申込の翌月末まで※終了する場合は14日前に本LPにて告知を行います。ただし、必要な場合は予告なく終了することがありますので、ご了承ください。
■対象者
口座申込対象期間に口座を申込後、取引対象期間中に口座開設を行い、新規1取引以上の取引を完了したお客様
■1取引するために必要な資金
LINE FXでは取引通貨単位を1万通貨もしくは1000通貨から選ぶことができます。
1万通貨の取引を行う場合、「1ドル=100円」のレートであれば、通常1万ドルを購入するために資金として100万円が必要になります。
しかし、レバレッジの仕組みによって、自己資金が4万円(レバレッジ25倍)あれば、1万ドルを購入することが可能です。1000通貨の取引を行う場合、上記と同じ条件で自己資金は4,000円(レバレッジ25倍)で、1000ドルを購入する事が可能です。
ただし、為替の変動などにより、レートが下がった際に、ロスカット(強制決済)になる可能性があります。 LINE FXの場合、証拠金維持率が100%を下回ったときに発動し、取引を終了させます。
LINE FXにおけるロスカットについての詳細はこちらをご覧ください。
■特典内容
対象者のLINE FX口座へ以下の金額を入金します。・1000通貨〜1万通貨未満:1,000円
・1万通貨以上:5,000円
■特典の付与時期
取引対象期間の翌月末頃に特典付与します。[例]2021年1月1日~2021年1月31日までに口座申込を実施した場合、取引対象期間は2020年2月末までとなるため、特典は2021年3月末頃に付与されます。
※ただし、システム上の都合等により付与時期が遅くなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
引用元:LINEFX
とはいえ・・・FXはなんだが怖いというイメージがある人が大多数なのではないでしょうか?
この記事では
FX初心者が最小限のリスクで取引を終わらせる取引のやり方
について説明していこうと思います。
おおよそ100円で最大5000円ゲットできちゃいますよ!!!
とはいえ、FXは相場の変動があります。
投資については自己責任の上実行してくださいね
Line FX開設キャンペーンとは

FX口座開設&10000通貨取引で最大5000円プレゼントキャンペーン
ということで本題のこちらです。条件を一応確認しておきます。大事なところだけ抜粋しますと・・・
- 口座開設対象期間中に口座開設申込
- 取引対象期間中に新規1取引を完了
- 取引合計 1000通貨〜1万通貨未満:1,000円
- 取引合計 1万通貨以上:5,000円
となります。
■キャンペーン開催期間
口座申込対象期間:2020年10月3日(土) 00:00〜
取引対象期間:口座申込の翌月末まで※終了する場合は14日前に本LPにて告知を行います。ただし、必要な場合は予告なく終了することがありますので、ご了承ください。
引用元:LINEFXキャンペーンページ
LINE FXの1LOTってなに?
ここでいう1Lotとはなんぞやと思った方も多いかもしれません。
1LOT = 1000通貨
つまりドルでいうと1000ドルを「買って売る」ことで1取引となるわけです。
1ドル100円とすると約10万円を買って売るということが必要になります。
ひえーーーーーそんなお金ないよーーー
今コロナの影響で為替が大変って聞くよ???
初心者じゃ無理無理
という方も多くいらっしゃると思います。
まずは口座開設
まずはキャンペーンに参加するのに口座開設をする必要があります

こちらのキャンペーンページを確認の上、「LINEFXの口座開設」のボタンから登録をしましょう!
口座開設についてはLINE証券の口座を持っている方はすぐにアカウント連携から登録の手間もほとんどなく口座開設ができます。
LINE証券のアカウントがない方は
マイナンバーカードもしくはマイナンバー通知カードが必要となります。
それと身分証明書も必要となりますので用意した上でまずは口座開設をしましょう。
それでは次に実際の取引のやり方を説明していこうと思います。
LINEFXで初心者でも最小リスクで1取引完結させる方法
ということでここからは口座開設が完了したあとのお話になります。
私はLINE証券の口座をもっておりましたのでアカウント連携したところ、3時間ほどで口座が開設されました。
最短で2営業日以内には審査結果がわかるとのことですのですぐにできそうですよね!
まずどういうやり方でリスク最小でできるのかといういう事についてから説明します。
レートが低い「ランド」で取引をする

ドルは1ドル約100円と1万通貨取引すると約100万円を動かすのでもしかしたらで大変無事になる可能性があります。
そこで、今回初心書にオススメしたいのが「ZAR/JPY」という通貨を使います。
ZARは南アフリカ共和国の通貨で1通貨が1ランドとなります。
これを見ていただければ分かるようにレートがとても低めになっている通貨です。
1ランドは約6.3円ほど
これを100ランド動かせばいいので、約60000円の売り買いをすれば条件達成となります。
レバレッジを効かせれば60000円が手元になくてもOK
FXにはレバレッジという仕組みがあります。
これは、元手のお金を担保として何倍もの価格の取引を行うことができるというものです。
ドルなら100万円ないと取引できないように見えるのですが、25倍のレバレッジを効かせれば元手4万円で取引だって可能になります。
私は実際にはランドの取引をするにあたってレバレッジがいくらか分からなかったのでとりあえず4万円入金しましたが、1LOT購入することができました。
取引の流れとやり方
出金をするにあたってLINEFXアプリが必須になりますのでLINEFXアプリをダウンロードしましょう。
ここからはLINEFXアプリを用いての手順の説明になります。
まずは入金
取引を行うにはまず入金をする必要があります。
5000円ほど入金されていればレバレッジを効かせて購入することが出来ます。

左上のハンバーガメニューを押す。

入金を押すとウェブブラウザが立ち上がります。

ここで自分のインターネットバンキングが可能な口座を選択し入金をします。
入金には手数料がかかりません。
入金が完了できましたらメニューの「証拠金状況」の「利用可能額」が反映されているかと思います。
ZAR/JPYで取引をする
まず超重要事項を先にいいますが、今は相場の変動が激しいです。
ですので「買い」と「売り」はスピーディーにやるようにしましょう。
少しの変化で大損になってしまうことがありますのでレートが動かないことを祈りスピーディに処理をすることが大切です。
リスクは少ないですが、リスクは多少なりに発生します。
スプレッドに注意

写真の○でかこっているところがスプレッド(交換手数料)になります。
ランドでは基本的に1.0になっておりますが、市場のタイミングや時間帯によっては個々の数字が1.0以外になっている場合があります。
ここが1.0になっていることを確認して取引を開始しましょう。
少し時間をずらせばスプレッドは元に戻っているはずですので時間を改めましょう
土日の注文は週明けの取引となるため作業は平日の昼間に行うのがオススメです。
注文をする

アプリ下の「注文」をクリックします。
交換する通貨を変更する

初期画面ではドルでの取引の設定になっていますので、これを変更する必要があります。
アプリ上の「USD/JPY」をタップします。

すると通貨選択画面が出てくるのでここで「ZAR/JPY」をタップします。
選択後、上の表示とレートが変わっていることを確認しましょう。
初心者は注文は通常注文から

初期ではストリーミングとなっているのですが、初心者の場合は取引のし忘れがないほうがわかりやすい方がいいと思うので最初は通常注文からがいいと考えています。
ストリーミングのほうが早いですが、念のためということもあるので・・・
レート下あたりにある「通常」をタップ
ランドを購入する

ということで実際に取引を進めて行きます。
確認ポイントは2つ
- 買になっていること
- 注文数量が1になっていること
- 注文タイプが成行になっていること
ここで注文数量をいじると大変な事になってしまうので
必ず注文数量は1にして絶対にいじらないようにしましょう。
確認後、確認するをタップします。

さきほどの確認の3点が出ています。
確認後注文するをタップします。
ここからレートの変動が起きないよう超スピードでやりましょう
ランドを売る
先ほどとやった手順の逆をやります。
変わるのは「買」が「売」にかわっただけです。

- 「売」にチェックを入れる
- 注文数量が「1」になっている
- 注文タイプが成行
この3点を確認し、確認するをタップします。

注文するをタップし売注文が完了します。
これにて取引は終了になります。
注文がきちんとできているか確認をする

- 下メニューの「建玉/照会」をタップ
- 「建玉照会」のタブをタップ
ここに該当する縦玉はありません。と表示されていればOKです。
ここには今保持している通貨を表示します。ここにありませんと表示されていればすでに売買が完了しているということになります。
今回かかった損益を確認する

- 下メニューの「建玉/照会」をタップ
- 「約定照会」のタブをタップ
ここでは売り買いをして実際にはどれくらいの損益が出たのかを確認することができます。
私の場合ですと-100と表示されていますので、今回の損失は-100円です。
スプレッドの手数料
- 6.342円で買い注文
- 6.332円で売り注文
をしています。
0,01円ほど売り買いで差がでていますが、これはスプレッドと呼ばれる手数料で差が発生しています。
売買時には必ず手数料がかかります。これは仕方ないものだと思って割り切りましょう。
今回はFXで儲けようというのではなくいかにリスクを少なく1取引を完了させてキャンペーンの対象者になるかということです。
何度もいいますが購入後はすぐに売却を心がけましょう
出金はアプリから
最後に出金はアプリからしか出金ができません。
先ほどの左上のハンバーガーメニューから出金予約を押して出金予約をしましょう。
出金予約はその日のうちに出金はできません。
翌日の出金となりますので翌日に出金申請をしてみてください。
出金申請の翌営業日に出金がされます。
手数料はもちろん無料です。
出金手数料は無料です。
まとめ
ということでLINE FXでの初心者向けの手順について説明しました。
以下ポイントをおさらいします。
- 購入は「ZAR/JPY」で低レートで行う
- 取引は必ず「1」で注文をする
- 「買」注文のあとはすぐに「売」注文をする
それと再度注意ですが、FXは急な相場の変動が起こる可能性があります。
投資については必ず自己責任で行い、投資によるリスクを許容した上で行うようにしてください。
FX初心者でキャンペーンを諦めていた方の参考になれば幸いです。
せっかくのお得なキャンペーンですのでこの機会にLINEFXにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
