暗号資産 PR

スマートクリプトレンディング、USDTでのレンディングのやり方解説!リリース記念キャンペーンが熱い!

新規暗号資産レンディング「スマートクリプトレンディング」を解説!リリース記念キャンペーンが熱い!
記事内にプロモーションを含む場合があります

スマートクリプトレンディング新しくスタートした暗号資産レンディングサービスサイトです。

リリース記念キャンペーンということで紹介特典が5,000円+貸出年利アップという特大特典をもらって始めることができます。

始めるだけで5,000円のプラススタートは大きいですよね!

レンディングサービスは暗号資産の値上がり益を待ちながら、インカムゲインのような利息をもらえるので暗号資産を眠らせるって方は少しだけ貸出手見るのも面白いかも!

この記事ではそんなスタートしたばかりのスマートクリプトレンディングを紹介していきます。

スマートクリプトレンディング
スマートクリプトレンディング
スマートクリプトレンディング
紹介登録+7日以内にレンディング開始でお互い暗号資産5,000円分もらえる
期間 1か月・3か月・6か月・12か月
対応暗号資産 BTC、ETH、TRON、ADA、USDT、USEDC
貸出利率 リリース記念で最大15%

スマートクリプトレンディングのリリース記念キャンペーンについて

リリース記念キャンペーン
  1. お友達紹介キャンペーン
  2. 利息アップキャンペーン
ゆたか
ゆたか
この2種類をやっています。詳しく説明していきますね!

お友達紹介キャンペーン

リリース記念で紹介特典が3,000円→5,000円に増額されています。

貸出のやり方はこの後載せてますが、実際にやってみてやり方がわからない場合などあると思います。その場合は気軽に私のXInstagramまでDMください。

7日以内じゃないと受け取れないのでやらないと勿体ないですからね!全力サポートしますので気軽にどうぞ!

レンディングは最短1か月で出金手数料は約500円ほどです。

最短1か月のプランで始められるからお得ですよね!

ゆたか
ゆたか
始めるなら絶対に紹介経由がお得です!

友達紹介キャンペーン詳細

紹介した方(あなた)、された方(お友だち)にそれぞれ5,000円相当の暗号資産
※受け取り通貨として指定された通貨で原則報酬を付与します。※但し遅れる可能性もあり、補足していただいたほうがリスクヘッジになりそうではありましてご協力お願いいたします。

紹介特典の適用条件
  1. 紹介された方が紹介リンクからアカウント登録を行う
  2. 紹介された方がKYC認証完了日を含む7日以内に初めてレンディングを行う

条件達成後、1週間程度で付与予定※但し遅れる可能性もあり

ゆたか
ゆたか
7日以内にやらないと対象外になっちゃうから早めにやろうね!

貸出料アップキャンペーン

スマートクリプトレンディングは最初に貸出の期間を選択して暗号資産を貸し出すという方法になっています。

長い運用期間を選択するほど利率がいいのですが、貸出料率がリリース記念キャンペーン(終了日未定)で1か月・3か月・6か月が強くなっています。

特に1か月の短期がかなり強いのでキャンペーン期間中は長い期間で運用するよりこちらの短期でループさせる方法のほうが複利運用で強いのでおすすめになります。

おすすめの運用
  1. 1か月でレンディング
  2. 満期になったら利息を加えて全額レンディング
  3. 繰り返す
ゆたか
ゆたか
レンディングは自動更新オフが推奨

スマートクリプトレンディングの基本情報

自動更新

スマートクリプトレンディングにある「自動更新」意味が他のレンディングサービスと違うのでしっかりと内容を確認しておきましょう

 

自動更新は今あるプランを自動で更新して継続するのではなく、次のプランへ移行する仕組み

スマートクリプトレンディングには「1か月・3か月・6か月・12か月」のプランがあります。

1か月で自動更新をすると

→3か月プランの1か月貸出中、残り2か月で満期

という状態になります。また貸出中は暗号資産を返還することができません。

自分の思っていた運用じゃない!とならないようにこの概念について最初から理解しておくのがいいですね!

利率アップキャンペーンがあるうちは、1か月プランで運用して元本と利息が償還されたらそれを元手に再度全額貸出をすれば元本が複利運用で増えていきます。

特に最初は1か月後には友達紹介キャンペーンの報酬がウォレットに反映されているとおもうので自動更新をやるにしても2か月後から友達紹介の報酬も併せてレンディングしたほうがお得といえますね。

利息アップキャンペーンは終了期間未定とありますが、貸出中の利息については途中から変更にならないそうです。

自動更新のメリット

1か月→3か月→6か月→12か月と切り替わっていくのが自動更新プランになります。

自分でやめるときのタイミングで自動更新をオフにさえすれば次のタイミングでやめることができるので最初から12か月プランを選択をするよりやりやすいです。

1年ではちょっと運用はしたくないけど、

自動更新プランの計算式

BTCを1か月プランで自動更新にしていた場合に1か月経過したときの流れ

  1. 1か月経過→利息10%でウォレットへ利息を払い出し
  2. 3か月プラン(1か月継続中)→次回は満期になったら10.5%で2か月分の利息を払い出し

このようになります。最大で12か月プランになりますがその場合は以下のようになります。

  • 1か月プラン10%で払い出し
  • 3か月プラン10.5%で2か月分払い出し
  • 6か月プラン11%で3か月分払い出し
  • 12か月プラン12%で6ヶ月分払い出し

自動更新の場合は徐々に利息が増えていきますが、切り替わった後の残りの期間と利率で計算されるので頭に入れておきましょう!

各種手数料・最低貸出量

通貨 最低貸出数量

数量/円換算

最低出勤枚数

数量/円換算

送金手数料

数量/円換算

BTC 0.003 0.001 0.00005BTC
ETH 0.15 0.05 0.001
ADA 500 150 0.3
TRON 1500 500 0.1
USDT 300 100 6

2025年7月の価格となりますが、

  • BTCの場合最低52,456~
  • ETHの場合最低84,117~
  • ADA場合最低57,873~
  • TRONの場合最低75,150~
  • USD場合最低44,505~

約5万円程度から始めることができます。

スマートクリプトレンディングもBTCかUSDT推し!

今後も成長していき値上がり益を狙えるBTCか価格がほぼ変動しない安定的なUSDTか

みたいな感じでどっちかでやるのがいいと思います!

2025年7月現在BTCは1,700万になっています。

仮に去年の1000万のタイミングで5万円持っていたとしたら今は85,000円になっています。

さらにそれに加えて5万円に対してスマートクリプトレンディングではBTCの場合最大12%の貸出利息が付くので貸出利息だけで10,200円になっておりガンガン複利で増やすことができます。

友達紹介キャンペーンの特典も期間限定なのでこれだけでももらっておくのはアリかと思いますね。

また、TRONを唯一取り扱ってる国内レンディング業者になります。

暗号資産レンディングのメリット・デメリット

暗号資産レンディングのメリット

暗号資産の値上がりに期待しながら、貸出料を受けとることができるため、キャピタルゲイン+インカムゲインを狙った運用ができること

暗号資産レンディングのデメリット

貸出業者の破綻リスク

高い貸出料を誇るサービスであるため、破綻になる可能性も0とは言い切れません。

しっかりとリスクを理解しながら取り組みましょう。

 

ミライジング株式会社について

会社名 ミライジング株式会社
設立年月日 2024年7月26日
業務内容 仮想通貨レンディング事業
金・宝石類の海外買付及び輸出入
古物営業法に基づく古物営業( 第301052420428号)
飲食店の経営
各種投資に関わるコンサルティング事業
住所 〒110-0014 東京都台東区北上野2-6-6 KSK上野ビル8F
資本金 5,000,000円

サービスが始まったばかりでまだ、運用実績がない状態であり今後がどうなるかは不明です。今後投資レポートなどが出てくると思いますが注目したいところです。

これまでは金・宝石ユリの海外買付および輸出入というのをメインの業務として行っていたようです。

なんで、仮想通貨レンディングを始めようと思ったのか気になったので問い合わせしてみました。

今回ミライジング株式会社が暗号資産業界に踏み込もうと思ったきっかけを伺いたいです。

A.仮想通貨市場の成長性と、眠っている資産を有効活用できる仕組みに可能性を感じたからです。

特にレンディングは今後、資産を「貸し出して増やす」新しい選択肢として、これからの金融のインフラになっていくと考えています。

まだ整備されていない分野だからこそ、信頼性と透明性を持った事業者が必要だと思い、参入を決めました。

ゆたか
ゆたか
ふむ。今後の動きには注目です

SClレンディングでのレンディング手順

 

レンディング実行まで
  1. まずは紹介URLから口座開設
  2. ウォレットに入金
  3. 入金後、レンディングを実行

紹介URLから口座開設

ウォレットへ入金

いきなりレンディングではなく、最初はウォレットに入金が必要になります。

貸出をしたい暗号資産を選択して、入金を押します。

私はUSDTを貸出しますが、ご自身のやりたい通貨でチャレンジしてみてください。

ウォレット制を採用しているので複数の取引所から送金をして一つのウォレットにまとめるということもできます。

例)BITPOINTからBTCを送付する場合の入力方法

BITPOINTは送金手数料が無料なので大変優秀で使い勝手がいい暗号資産取引所です。

BTCやETHを送金したいならBITPOINTがおすすめです。

BITPOINTを送金先として使う理由
  1. 送金手数料無料
  2. 暗号資産送金手数料無料
  3. 日本円手数料無料

BITOPOINTはSBIグループの暗号資産取引所です。

今なら友達紹介経由の口座開設で1,500円の暗号資産と条件達成で2,000円分のBTCがもらえます。まだ開設してない人は口座開設の大チャンスです!

1,500円もらえるBITPOINT紹介リンク

送金先アドレスが表示されたら、暗号資産を購入してこちらの出金先アドレスを入力しましょう。

送り先で入力する必要があったらこちらを入力しましょう

ラベル スマートクリプト(任意でOK!あとかでもいいよ)
受取人との続柄 本人以外の法人
受取人名(カナ) ミライジングカブシキガイシャ
アドレス スマートクリプトレンディングで表示されたものをコピペ
受け取り人所在地 国内
出金先 ウォレット(取引所)

ウォレットへの入金は日曜日の夜に送金して月曜の朝にウォレットに反映されました!

レンディングを申し込み

ゆたか
ゆたか
ウォレット残高に入金されてるのを確認したらレンディングを申し込むよ!

USDTで送金する方法

自分はUSDTでレンディングをすることにしました。

理由としては安定資産でスマートクリプトレンディングはUSDTが国内取引所で見てもかなり強い水準なので自分はUSDTをチョイスしました。

USDTはドル円に連動しているコインです。購入するには海外の暗号資産取引所を使う必要がありますがボラが比較的安定している特徴があります。ほぼ、外貨預金です。

USDTは1年で3%、BTCは1年で71%の増減です。これはプラスに推移しているからいいですが、逆に行く可能性もあるということです。

スマートクリプトレンディングの利率であるならば使ってみても面白いと思いUSDTでレンディングしています。

USDTのレンディングのやりかた
  1. BITPOINTなどからBybitへXRPを送金
  2. XRPをUSDTに変換
  3. BybitからUSDTをスマートクリプトレンディングに送金(手数料1USDT)
  4. スマートクリプトレンディングで貸出
【USDT運用】国内取引所からbybitへ送金してUSDTを購入してステーキングする手順
【USDT運用】国内取引所からbybitへ送金してUSDTを購入してステーキングする手順 海外暗号資産取引所のbybitを使った取引方法をまとめました。 USDTというステーブルコインが世界中が非常に人気となって...
ゆたか
ゆたか
Bybitの使い方についてはこちらの記事でまとめてますので参考にしてね!

まとめ

 

お疲れさまでした!これでスマートクリプトレンディングを使った暗号資産の貸し出しができるようになります。

初めてレンディングをすると友達紹介のURLを発行することができるようになります。

家族や友人にも紹介してみましょう!

まだスタートしたばかりのレンディング会社ですが、暗号資産業界としてもガンガン成長していくことが期待されますので、リスクある投資を少額でさらにハイリターンを狙うのは面白い戦略だと思っています。

お得なリリースキャンペーンをやってる今がチャンス!

スマートクリプトレンディングのリリースキャンペーン期間にぜひ始めてみましょう!

スマートクリプトレンディング
スマートクリプトレンディング
スマートクリプトレンディング
紹介登録+7日以内にレンディング開始でお互い暗号資産5,000円分もらえる
期間 1か月・3か月・6か月・12か月
対応暗号資産 BTC、ETH、TRON、ADA、USDT、USEDC
貸出利率 リリース記念で最大15%
ABOUT ME
ゆたか
ゆたかです。超絶浪費家から生まれ変わりました。 節約やお得から産まれたお金を投資に回して資産形成をしてきて5年 借金100万→資産1,000万を達成。クレジットカードやポイントの活用術、不動産クラウドファンディングやNISAを使っています。32歳現在一児のシングルファーザーやってます。