マネーフォワードME使ってますか?私も以前から愛用しておりずっと使い続けています。
マネーフォワードMEのプレミアムプランはとっても便利ですが毎月500円の支払いってやっぱり固定費を節約したいという意図で家計簿をつけているのに毎月痛いですよね><
そこで今回ご紹介したいのは
マネーフォワードMEのプレミアムプランをApple残高で支払いをする
という方法です。
この方法を使えば大きく固定費を節約できることができます
マネーフォワードの支払いをAppleIDサブスク払いで支払う節約効果
マネーフォワードの支払いをiTunes残高で支払う3つの理由はこれです。
- AppleID払いで割引になる
- 年払いが使えてさらに割引
- iTunesカードを楽天市場で購入可能
3つの支払い方法による月額料金
マネーフォワードのプレミアムプランは3つの支払い方法でお支払いができます。
- クレジットカード払い
- AppleID払い
- GoogleID払い
クレジットカード払いは毎月500円の支払いですが、AppleID払いはクレジットカード払いより安い月額料金の設定となっております。
支払い方法 | 月額料金 |
---|---|
クレジットカード払い | 500円 |
AppleID払い | 480円 |
GoogleID払い | 500円 |
年払いだともっと安い
さらにAppleID払いとGoogleID払いは年払いでの一括払いをすることができます。
その場合月額換算すると料金がさらに安くすることが可能です。
支払い方法 | 年払い料金 |
---|---|
クレジットカード払い | 不可 500円を12回払いで6000円 |
AppleID払い | 5300円 |
GoogleID払い | 5500円 |
クレジットカード払いについては年払いは不可となっており、500円の支払いを12回支払う必要があるので年間で6000円の支払いになります。
一方、AppleID払いとGoogleID払いは年払いに対応しておりお得度がアップしています。
クレジットカード払いと比較すると、AppleID年払いは700円もお得に契約することができます。
1か月あたりに換算すると1か月442円です。
iTunesカードは楽天市場で買える
楽天市場ではiTunesカードを購入することができます。
楽天市場でiTunesカードを購入するメリットは3つあります。
- 期間限定ポイントで購入できる
- 購入でも楽天ポイントが貰える
- 買い回りのカウントとして使える
期間限定ポイントが使える
期間限定の楽天ポイントでもiTunesカードを購入することができます。
期間限定ポイントはなにもしないと消滅してしまうポイントです。
キャンペーン等で付与されるポイントはだいたいこの期間限定ポイントになります。
使わないとなくなってしまうポイントを有効活用できるのはデカいです。
全額ポイントでの支払いはできなく最低でも1円の決済が必要になります。
購入でも楽天ポイントが溜まる
楽天にはスーパーポイントアッププログラム(SPU)と呼ばれるポイント還元制度があります。この還元制度でiTunesカードの購入に対しても楽天ポイントを貰う事ができます。
SPUが最大16倍の場合、1500円のiTunesカードを購入した場合付与されるポイントは240ポイントとなります。
ですが、16倍まで行く人はごくまれでたいていの人は多くて10倍程度かと思います。
それでもポイントがもらえるのはうれしいですよね!このポイントは次回の購入でも利用できるので無駄なく使用できます。
買い回りの件数の対象になる
楽天の恒例イベントとして買い回りというものがあります。
イベント期間中にエントリーをして1000円以上のお買い物をすると期間中のお買い物のポイント還元率が+1%されるという仕組みになります。
買い回りの1つとしてiTunesカードの購入はベストアンサーといえます
このときにiTunesカードを購入するようにすれば生活に必要なものとして購入できるので余計なお買い物をせずにすむという恩恵があります。
1500円の支払いだと毎月480円の支払いをして1000円程度余りますよね
余ったら貯めておいて年額払いの料金まで行ったら年額払いに切り替えましょう!
(2025/08/21 21:23:53時点 楽天市場調べ-詳細)
ファミマでファミペイで購入するのもオススメ
ファミペイを使ってファミマでiTunesカードを購入するのもオススメの方法となります。
5と0のつく日はファミペイでiTunesカードを購入するとポイント2倍(200円で2ポイント)となります。
1500円のiTunesカードを購入するとした場合、15円程度ですがファミペイボーナスをもらうことができます。
チャージの日のチャージ後の出口として使うのも一つの手です
https://tedori-up.com/get-money/campaign/famima_tcard/
マネーフォワードでAppleID払いする方法
マネーフォワードでAppleID払いするにはアプリから登録をする必要があります。

ログインしたら右上の歯車マークをタップします。

アカウントをタップします。

ここからAppleID払いのサブスク払いの登録をすることができます。
年払いへの切り替えもここでできます。
GoogleID払いの設定の方法は試していないのですみませんが記事では控えさせていただきます。
まとめ
ということでマネーフォワードのプレミアム会員料金をAppleIDで払う方法についてお分かり頂けたでしょうか?
少しでも多くの方の倹約の手助けになれば幸いです。
それではこの記事のまとめです。
- AppleID払いで割引になる
- 年払いが使えてさらに割引
- iTunesカードを楽天市場で購入可能
- 期間限定ポイントで購入できる
- 購入でも楽天ポイントが貰える
- 買い回りのカウントとして使える
ポイント獲得込みでいうと、楽天市場でiTunesカードを購入して支払いをするとだいたい5000円弱程度で年額払いできます。
月にすると420円程度換算です。
少しの差ではありますが、塵も積もれば山となるサブスクのお支払いですので少しでもお得に使ってみてはいかがでしょうか!
終わりっ!
(2025/08/21 21:23:53時点 楽天市場調べ-詳細)
ゆたかが実際に投資しているおすすめの特選ファンドをご紹介

現在一番投資している投資先!
50万円以上の投資で「ベネフィットステーション」が無料で使える特典が使える!
償還が早く無駄な拘束期間がほぼなく翌日償還、大変投資家想いの不動産クラウドファンディング早期償還が発生したらガッツポーズ!全期間運用したとみなして配当が支払われる「全期間配当制度」
オススメ度 | |
---|---|
平均利回り | 6.1% |
最低投資金額 | 1万円~ |
特徴 | 全期間配当、翌日償還、ベネフィットステーション |
新規特典 | 10万円以上投資でデジタルギフト1,000円、50万円以上投資でデジタルギフト5,000円分+ベネフィットステーション |
オススメ度 | |
---|---|
平均利回り | 3% |
最低投資金額 | 1万円~ |
特徴 | 途中売却が可能!上場企業運営の透明性。
ガッチガチのインカムファンドメイン。翌日償還 |
新規特典 | 紹介コード「985437」を入力して新規登録
登録後、1年以内に合計10万円投資でAmazonギフト券5,000円分 |
オススメ度 | |
---|---|
平均利回り | 2.5% |
最低投資金額 | 5万円~ |
特徴 | 全体で投資できる口数が決まっているので枠が開いてさえすればいつでも投資することが可能!いつでも売却が可能で運用した日数分日割りで分配金がもらえる!次のクラファン投資先までのちょっとした待機資金の運用に最適! |
新規特典 | 現在は特になし |