物販 PR

【ポケモンカード・遊戯王カードのネット郵送買取】遊々亭がめっちゃ便利でオススメ!

トレカ買取ゆうゆうてい
記事内にプロモーションを含む場合があります

こんにちはゆたかです。

最近ポケモンカードが話題ですよね。

買って開けてみたけどシングルカードってどこで売ろうか?みたいに思われる方って多いのかなって思います。

高額のカードであればフリマサイト・オークションサイトで一つづつ出品するのですが、これが何十枚という規模になると正直めんどくさい・・・。

というか相場もイマイチわからなければ、低レアのカードはまとめ売りで出しても最低出品価格でも売れないみたいな状況になったりします。

そこで今回紹介するのが、私がトレカの郵送買取でお世話になっている

遊々亭というサイトをご紹介したいと思います。


メリット
  • 相場感がなくても買取表が開示されているので相場を確認できる!
  • 低レアカードでもリストに載っていれば買取可能!
  • リストに載ってないカードは10枚で1円のように買取可能!
  • 無料会員登録で5%買取金額上乗せ
  • 1万を超えると送料分上乗せ
  • すぐ全部売れるから在庫処理がラク

 

ゆたか
ゆたか

こんなメリットがあるサイトです☆

カードショップが近くにない方などのお役に立てれば幸いです☆

 

遊々亭の特徴


メリット
  1. 買取価格がリスト化されているので分かりやすい
  2. 買取金額の上乗せがある
  3. リストに載ってないカードもまとめて買取してくれる
  4. ネット買取だから店舗に行く時間も手間も待ち時間もかからない

こんなメリットがあります。

デメリットとしてはこんなデメリットがあるなと感じました。

デメリット
  • カードショップ持ち込みのほうが高くなる場合がある
  • 査定が少し厳しい
  • 送料がかかる

いいところもあれば悪いところもあるって感じです。

人によってはめっちゃ使いやすいって人もいると思うのでそういう人に刺さればいいな♪

買取価格がリスト化されているので分かりやすい

ゆうゆうていかいとりリスト画像引用元:遊々亭
ゆたか
ゆたか
こんなかんじで買取価格がいくらですと最初から表示されています!

現時点での最高査定での買取価格が明示されています。

ここから売りたい商品をカートに入れていく感じになります。

  • 寝かせて相場が上がるかも…!?とか
  • これは近くのカードショップに持って行こうかな!?

みたいな選択ができますね☆

傷とかへこみがあると査定で減額となりますがなにもなければ表示価格通りになります。

査定になって納得がいかなくキャンセルとなった場合も返送を依頼することができるのでうれしいポイントです☆

※返送の際は送料が発生します。

ゆたか
ゆたか
私は減額されたしても私は大体OK〜!って返事しちゃってます。

超高額商品とかではこのサイトは僕は使わず近くのカードショップに持って行ったら1点ものとしてメルカリなどで販売したりしています。

レアカードじゃなくても買取OK

ゆうゆうていノーマル画像引用元:遊々亭

買取リストに載っていればトップレアだけじゃなくて、ノーマルカードも買取してくれます。

ゆたか
ゆたか
これが結構うれしい。

カードショップとかによってはノーマルカードとかは何cmでいくらとかそんな買取の取り扱いなんですよね…。

でも遊々亭だと、ノーマルでもリストにあれば買取価格をつけてもらえるのでうれしい。

ゆたか
ゆたか
ただ、リストにある商品を探すのは少し大変です…。

それ以外のリストに載ってないカードは10枚=1円で買取をしてくれます。

家の中がすっきりするので思い切って断捨離したい方にもオススメです☆

ブラックボックス系のネット買取はオススメできない

ちなみに買取価格が不明でとりあえず送ってから買取価格査定が送られてくる買取サイトというのもあります。

これ使ったことがありますが、査定額が想定より低くがっかりした経験がありました(´;ω;`)

その点、遊々亭では買取価格がリスト表示されているので希望の価格なら出す。

出さないを郵送買取に出す前に選択することができるので便利です☆

ゆたか
ゆたか
ブラックボックス系は使わないようにしましょう(´;ω;`)

買取金額の上乗せがある

買取上乗せ
  • 遊々亭メンバーなら全品 査定額を5%アップで買取
  • 査定額が10,000円以上の場合、送料還元分として500円プラス

無料会員登録をするだけで全品5%アップ特典が付きます。

遊々亭ポイントで受け取りを選択する事で10%アップになる特典がありますが、こちらは遊々亭内の購入でしか使えないので普通に振込選択でいいと思います。

また買取合計金額が査定1万円を超えた場合は送料分として500円ボーナスが加算されます。

ゆたか
ゆたか
これも嬉しいですよね!

実際の買取の流れ

買取の流れ
  1. カードゲームタイトルを選ぶ(ポケモンカードなのか遊戯王なのかとか)
  2. 「買取」を選択してバージョンやカテゴリーで絞るor検索する
  3. 売りたい商品を買取リストに追加する
  4. すべて追加が終わったら買取リストをタップし買取申し込み
  5. 必要情報を記入
  6. 発送
  7. 査定結果が来る
  8. 振込

カテゴリーまたは検索から買取可能品を探す

ゆうゆうてい流れ画像引用元:遊々亭
ゆたか
ゆたか
こんな感じでタイトルから選択するか。検索からカードを探しましょう!
ゆうゆうていかいとりリスト画像引用元:遊々亭
ゆたか
ゆたか
売りたいカードがあったら売却をするを押して買取リストに追加していきましょう!

売却リストに追加し必要情報を記入して買取依頼を出す

遊々亭売却流れ2画像引用元:遊々亭
ゆたか
ゆたか
売却リストに追加をしたら、買取依頼に進みましょう!

カードタイトルが違ってもまとめて買取依頼に出すことが可能です。

数量と種類とレアリティをしっかりと確認して買取依頼を出しましょう☆

合計金額1,000円以上じゃないと買取不可となるためうまく調整してくださいね。

ゆたか
ゆたか
こんな流れになります!

まとめ

こんな感じで私が使ってるトレカ買取の遊々亭を紹介してみました!

いかがでしょうか!ネット買取について詳しくなかった人や相場やレートなど詳しくなかった人やカードショップが近くにない人にとっては結構はまるサイトだったかなと思っています。

トレカショップでの買取は鑑定があるため待ち時間がどうしてもかかってしまいます。

そういうのもないし時間効率がいいので私は結構好きです。


特徴
  1. 買取価格がリスト化されているので分かりやすい
  2. 買取金額の上乗せがある
  3. リストに載ってないカードもまとめて買取してくれる
  4. ネット買取だから店舗に行く時間も手間も待ち時間もかからない

相場を見るサイトとしても使えるので是非チェックしてみてねーー☆

私は主にパックを購入してお目当てのやつのカードは遊々亭にまとめて売却をしてお目当てのカードをマグネットローダーに飾って保管したりみたいな感じで使ってます。

ABOUT ME
ゆたか
ゆたかです。超絶浪費家から生まれ変わりました。 節約やお得から産まれたお金を投資に回して資産形成をしてきて5年 借金100万→資産1,000万を達成。クレジットカードやポイントの活用術、不動産クラウドファンディングやNISAを使っています。32歳現在一児のシングルファーザーやってます。
おすすめ不動産クラウドファンディング

ゆたかが実際に投資しているおすすめの特選ファンドをご紹介

らくたま

現在一番投資している投資先!
50万円以上の投資で「ベネフィットステーション」が無料で使える特典が使える!

償還が早く無駄な拘束期間がほぼなく翌日償還、大変投資家想いの不動産クラウドファンディング早期償還が発生したらガッツポーズ!全期間運用したとみなして配当が支払われる「全期間配当制度」

オススメ度
平均利回り 6.1%
最低投資金額 1万円~
特徴 全期間配当、翌日償還、ベネフィットステーション
新規特典 10万円以上投資でデジタルギフト1,000円、50万円以上投資でデジタルギフト5,000円分+ベネフィットステーション

詳細ページ公式ページ

LSEEDクラファン
上場企業が運営しているガチガチに堅いインカムゲイン(家賃収入)をメイン収益とする不動産クラウドファンディングサイト
激レアの途中売却が可能なサイトであり、なにかあったときもすぐに逃げることができる安心度の高さ。
安定性をとにかく重視したい人にオススメ!
オススメ度
平均利回り 3%
最低投資金額 1万円~
特徴 途中売却が可能!上場企業運営の透明性。

ガッチガチのインカムファンドメイン。翌日償還

新規特典 紹介コード「985437」を入力して新規登録

登録後、1年以内に合計10万円投資でAmazonギフト券5,000円分

詳細ページ公式ページ

SOLS WALLET
いつでも始められる!
いつでも辞められる!
自由な資金置き場!
オススメ度
平均利回り 2.5%
最低投資金額 5万円~
特徴 全体で投資できる口数が決まっているので枠が開いてさえすればいつでも投資することが可能!いつでも売却が可能で運用した日数分日割りで分配金がもらえる!次のクラファン投資先までのちょっとした待機資金の運用に最適!
新規特典 現在は特になし

詳細ページ公式ページ