不動産クラウドファンディング PR

【登録だけでアマギフ1,000円分】【マリタイムバンク】安全性とメリット・デメリット徹底解説!

マリタイムバンク
記事内にプロモーションを含む場合があります
ゆたか
ゆたか
こんにちは!ゆたか(@tdyutaka)です。

新しい投資先を探している方に朗報です!

日本で唯一の船舶投資プラットフォーム『マリタイムバンク』をご存じですか?

少額10万円からスタートでき、専門家による徹底したリスク管理が魅力のソーシャルレンディングサービスです。

2022年にスタートした新しいサービスですが、既に過去3年間で185億円以上を集めた実績があり、注目の投資先です。

\登録だけでアマギフもらえる/

マリタイムバンク

マリタイムバンク

ゆたか
ゆたか
マリタイムバンクの特徴、メリット・デメリット、投資の始め方まで詳しく解説します。

マリタイムバンク基本情報

マリタイムバンクアイキャッチ船舶投資に特化した「マリタイムバンク」を運営する、日本マリタイムバンク株式会社の詳細情報は以下の通りです。

↓タップで詳細な会社概要が開きます↓

会社概要について
会社名 日本マリタイムバンク株式会社
設立日 2020年2月14日
資本金 85,000,000円
代表者 昼田将司
事業内容
  • 第二種金融商品取引業
  • 貸金業
  • 船舶の売買、賃貸及び管理及びそれらの仲介及び斡旋事業
住所 〒104-002
東京都中央区八重洲2丁目1番8号八重洲Kビル7階
登録番号
  • 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3308号
  • 貸金業東京都知事(2)第31818号

出典:日本マリタイムバンク株式会社ホームページ

2020年からスタートした新しいほうのソーシャルレンディングサイトです。

2024年10月17日時点で

全29件のファンドのうち24件が運用を終了

現在正常償還率は100%とされています

ゆたか
ゆたか
これめっちゃ大事な指標

マリタイムバンクの特徴やメリット

マリタイムバンクの魅力・メリット・強み
5つの魅力
  1. 日本唯一の船舶投資ソーシャルレンディングサービス
  2. 少額10万円からWEB完結で投資スタート!
  3. 抵当権でリスク軽減!
  4. 社会貢献につながる投資
  5. 利回りは3~9%!安定したリターン
ゆたか
ゆたか
さっそく、マリタイムバンクの5つの魅力をお伝えします。

マリタイムバンクの特徴・メリット1.日本唯一の船舶投資ソーシャルレンディングサービス

信頼性のある “船”に投資できる

マリタイムバンクの強みは、何と言っても日本で唯一の船舶投資に特化したソーシャルレンディングサービスであることです。

これまで個人が参入しづらかった船舶投資の世界が、より身近なものになりました。

案件の選定は、船舶ファイナンスに10年以上の経験を持つ専門家が担当

業界の深い知見と確かなネットワークを活かし、厳格な審査を通じて信頼性の高い投資案件があります。

ゆたか
ゆたか
案件の仕入れ段階からプロが関わり、リスク管理体制も徹底してるから初心者投資家でも安心だね

マリタイムバンクの特徴・メリット2.少額10万円からWEB完結で投資スタート!

大口でしか参入できなかった船舶ファンドに10万円から投資可能

マリタイムバンクの魅力は、最低10万円から投資を始められる手軽さにあります。

ゆたか
ゆたか
船舶の投資をしたい!って思っても単位がデカすぎて個人は参入できないんよね

それでも10万円という単位で船舶に投資できるというのは魅力的なところ!

マイページでは詳細情報を閲覧可能

また、投資先の船舶は、投資家専用のマイページから運行状況や3D画像、詳細写真の確認ができることも人気の理由です。

ゆたか
ゆたか
船舶がどこを航行しているか、GPSでリアルタイムに確認できるため、船のオーナー気分が味えるらしい!

マリタイムバンクの特徴・メリット3.抵当権でリスク軽減!

抵当権でリスク軽減!投資で不安なのは、やはりリスクの存在。

マリタイムバンクでは、船舶に抵当権を設定することでリスクを最小限に抑えています。

抵当権とは

借り手が返済できなくなった場合に、船舶を担保として売却し優先的に返済を受けられる権利のこと。

また、船舶は「一物一価」の資産であり価値がゼロになることはありません。

最悪のケースでも、鉄として売却することで、一定の価値を確保できます。

ゆたか
ゆたか
万が一の事態でも、資金の回収が可能となるため、投資家の安心材料になります。

マリタイムバンクの特徴・メリット4.社会貢献につながる投資

マリタイムバンクのメリット社会貢献につながる

マリタイムバンクでの投資は、単なる資産運用にとどまりません。

日本は四方を海に囲まれ、船舶は生活や経済を支える重要なインフラとして欠かせない存在

このサービスを利用することで、日本の物流インフラを支える船舶業界の発展に貢献できます。

「社会を支える一員として、価値ある投資を行いたい」という方に、特におすすめです。

ゆたか
ゆたか
さらに、船舶投資は自分の投資が世界の物流を支えている実感を得られるロマンあふれる新しい投資の形と言えるかも!

マリタイムバンクの特徴・メリット5.利回りは3~9%!安定したリターン

マリタイムバンクの魅力安定した利回り

マリタイムバンクの案件は、想定利回り3〜9%です。

マリタイムバンクでは、船舶の運航収益に依存せず企業への貸付による金利収入が主な収益源となります。

それでも、業界の専門家による厳格な審査とリスク管理体制によって他の投資商品と比較しても高い安全性が確保されています。

ゆたか
ゆたか
ただし、金融商品であるため想定利回りは現時点での目標であり将来の成果を保証するものではありません。

マリタイムバンクのデメリットと注意点

マリタイムバンクデメリット・弱み・注意点
弱い部分
  1. 船が沈没する可能性
  2. 為替変動リスク
ゆたか
ゆたか
マリタイムバンクのデメリットと言える2つの注意点はこちらです。

マリタイムバンクのデメリット・注意点1.船ならではのリスク

マリタイムバンクのデメリット「船ならではのリスク」

船舶投資は、沈没などの事故リスクが伴います。

沈没した場合は、保険金から出資金の回収がされますが全額の返還は保障されているわけではありません。

ゆたか
ゆたか
抵当権の設定と専門家の審査でリスクを最小限に抑えています。

マリタイムバンクのデメリット・注意点2.為替変動リスク

マリタイムバンクのデメリット為替リスク

マリタイムバンクは、米ドルやユーロなどの外貨建てで運用されています。

出資金は円建てですが、実際の船会社へのファイナンスは外貨建てのため、為替相場の変動リスクが生じます。

特に外貨が円に対して安くなった場合は、リターンに影響が出る可能性があるため注意が必要です。

ゆたか
ゆたか
最近は為替が荒ぶってるから気になる人は注意してね!

マリタイムバンクのよくある質問Q&A

マリタイムバンクよくある質問

マリタイムバンクに関する安全性やリスクについての質問をまとめました。

Q.マリタイムバンクの投資は安全ですか?

投資である以上、100%の安全はありません。

過去3年間で185億4000万円を集め、22隻の船舶に融資実績があります。

透明性のある運用報告も魅力です。

ゆたか
ゆたか
それでも、投資にはリスクがつきものなので、リスクとリターンを正しく理解して判断することが大切です。

Q.元本は保証されていますか?

元本保証はありません。

しかし、マリタイムバンクではリスク管理体制が整っており抵当権の設定によってリスクは軽減されています。

これは多くの投資と同じで、市況の変動や投資先・運営元企業の状況、為替変動によってリターンが変わるため、リスク分散や案件の慎重な選定が必要です。

ゆたか
ゆたか
投資は自己責任!

Q.初心者でも投資できますか?

10万円から始められ、すべてWEBで完結するため初心者でも安心です。

まずは少額で挑戦し、投資の流れを体験するのがおすすめです。

ゆたか
ゆたか
アマギフ貰えるからとりあえず登録だ!

マリタイムバンク投資の会員登録の方法

マリタイムバンク登録方法

\登録だけでアマギフもらえる/

マリタイムバンク

マリタイムバンク公式サイト

会員登録の手順
  1. 公式サイト「会員登録」
  2. メール認証
  3. 登録情報と本人確認書類の提出
  4. 審査後、本人確認コードを登録
  5. 投資申し込み、運用スタート!
ゆたか
ゆたか
マリタイムバンクは、スマホやパソコンからWEBで簡単に会員登録ができます。

会員登録は無料です。

初期費用や取引手数料、口座入り手数料も無料なので、まずは気軽に登録しましょう。

最短10分で会員登録

まとめ

マリタイムバンクまとめ

マリタイムバンクは、少額10万円から始められる日本唯一の船舶投資プラットフォームです。

今ならAmazonギフト券1,000円分がもらえるキャンペーンも実施中!

資産形成の新たな選択肢として、マリタイムバンクでの投資を始めてみましょう!

\登録だけでアマギフもらえる/

マリタイムバンク

マリタイムバンク

ゆたか
ゆたか
まずはどんな感じかだけでも会員登録して覗いてみて!

マリタイムバンクは、船舶投資に特化した日本唯一のソーシャルレンディングサービスとして、さまざまな投資家に選ばれています。

まとめ
  • 少額から資産運用を始めたい人:10万円から投資が可能
  • リスク管理を重視したい人:抵当権の設定により、リスクが軽減されている点が魅力
  • 新しい投資対象にチャレンジしたい人:不動産や株式投資に加えて、新しい船舶投資がおすすめ
  • 社会貢献に興味がある人:世界物流を支える船舶事業への投資で社会貢献
  • ほったらかし投資をしたい人:NISAやiDeCoと同様に、運用はプロにお任せ
ゆたか
ゆたか
マリタイムバンクは、リスクを抑えつつ新しい資産運用に挑戦したい人にぴったりのサービス!

少額から投資を始めたい方や、株や不動産以外の分散投資を検討している方は、ぜひマリタイムバンクをチェックしてみてください。

\登録だけでアマギフもらえる/

マリタイムバンク

マリタイムバンク

ABOUT ME
ゆたか
ゆたかです。超絶浪費家から生まれ変わりました。 節約やお得から産まれたお金を投資に回して資産形成をしてきて5年 借金100万→資産1,000万を達成。クレジットカードやポイントの活用術、不動産クラウドファンディングやNISAを使っています。32歳現在一児のシングルファーザーやってます。