ファミペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンを実施しています。
毎月25日のチャージキャンペーンだけでもアツイのですが、6月25日のこの日だけはさらにキャンペーンが重なってとてもお得な状況になっています。
やることは3つです。
- ファミペイに銀行振り込みで5000円チャージ
- ファミペイでバニラVISAを5000円分購入
- バニラVISAを使う
特典としてはざっとまとめるとこんな特典をもらうことができます。
- ファミチキ無料券
- バニラVISAキャンペーン150円分のファミペイボーナス
- 最大で10万円相当のFamiPayボーナスの抽選に参加
- (初めてのチャージなら)ファミペイボーナス500円
バニラVISAを買ったはいいがコレってどうやって使えばいいの?って方も多くいらっ者るかと思います。
バニラVISAの出口についても説明してますので合わせてどうぞ!
キャンペーン概要
Famipayでは毎月25日はチャージの日としてキャンペーンを開催しています。
この日はいつもチャージするだけでファミチキが無料で貰えちゃいます。
それだけでもお得ですが、さらにキャンペーンが色々と被っているのでかなり美味しい感じになっています。
毎月25日はチャージの日

「1度に3,000円以上のFamiPayチャージ」で対象者全員に
ファミペイの無料引換クーポンを進呈
※店頭での現金、ファミマTカード(クレジット)、銀行口座でのチャージが対象です。 ※実施月によりファミペイクーポンの対象商品は異なります。次月以降の対象商品は当ページにてあらためてご案内いたします。
コレは2回目以降の人も同じよに貰うことができる権利となっております。
この日だけチャージして使うって人も多くいるかと思います。
銀行口座キャンペーン

キャンペーン期間
2020年6月16日(火)~2020年7月13日(月)期間中、1回5,000円以上、銀行口座チャージして頂くと、抽選で合計10,965名様に
最大で10万円相当のFamiPayボーナスをプレゼントいたします。
【1等】10万円相当FamiPayボーナス(合計5名さま) 【2等】1万円相当FamiPayボーナス(合計60名さま) 【3等】1千円相当FamiPayボーナス(合計900名さま) 【4等】100円相当FamiPayボーナス(合計10,000名さま) ※1回5,000円以上のチャージで一口の抽選対象となりますが、重複当選はありません。 ※1回5,000円未満のチャージで、複数回のチャージ合計が5,000円以上となっても抽選の対象外となります。
当選すればおいしいです!
ただ当たらない可能性も多いにあるので、これはおまけ程度に思っていた方がいいでしょう!
ただし、抽選に参加しないと当たる可能性も0なのでリスク0でできるキャンペーンですので参加するべきでしょう!
はじめてのチャージ

対象期間2020年5月19日(火)0:00~2020年8月17日(月)23:59
キャンペーン内容
「はじめてのFamiPayチャージ」で対象者全員にFamiPayボーナス500円相当を進呈
※FamiPayサービス開始(2019年7月1日)以来、ご利用されているファミペイ(アプリ)で一度もチャージされたことが無く、今回のキャンペーン期間中にはじめてFamiPayチャージされた方が対象です。店頭での現金、ファミマTカード(クレジット)、銀行口座でのチャージが対象です。
※チャージ金額は問いません
コレは初めての人限定のキャンペーンになっています。
2回目以降の人は貰うことはできません。
バニラVISAキャンペーン

バニラVISA購入で通常0.5%ポイント付与に合わせて2.5%のポイントも還元されます。
バリアブルのカードですので金額も指定して使用することができます。
また、こちらはVISAのクレジットカードと同等にネットショップ等で利用することができます。
オススメのバニラVISAの消化方法
ネットショップなどで使うのももちろんいいのですが、どうしてもその場合端数が発生することになってしまいます。
ですので私としては以下2つの方法をオススメしております。
- Suicaにクレジットチャージ
- Amazonギフト券を購入する
どちらもすべてぴったりで使い切ることができるので無駄が発生しなくて嬉しいですよね!
実際にやってみました

① 銀行口座チャージ
ファミペイの銀行口座チャージはチャージできる銀行が限られています。
チャージ可能な銀行口座から入金をするようにしましょう。

ファミペイのホーム画面にある「Famipayを使う」をONにしないとチャージが出現しません。
ONにしたのちチャージをタップして銀行口座を選択してください。
ここから先は各自銀行のインターネットバンキングの設定になりますので割愛させていただきます。

インターネットバンキングの連携が完了したのちチャージができるようになります。
② バニラVISAを購入する
ファミリーマートのレジ横の入口付近にある場合が多いです。
棚にいろいろとあるのでそこから「バニラVISAギフトカード」を見つけましょう。
支払いは先ほどチャージしたファミペイで支払いましょう。
③ バニラVISAカードを使う
後はバニラVISAカードを使って行きましょう!
普通に使用する分でも問題はありませんが、普通に使っていると端数が発生する可能性があります。端数が残っているとなんだか勿体ないですよね。
しっかりと無駄のない形で端数を使いきれるようにしましょう!
- Suicaへのチャージ
- Amazonギフト残高へのチャージ
をオススメしています。
バニラVISAギフトのオンライン決済の有効化

オンライン決済を使うには有効化の処理が必要となりますので必ず、有効化を行いましょう!
有効化はこちらでできますよ!
Amazonでチャージタイプのギフト券を購入する

有効化したのち、Amazonでチャージタイプのギフト券を購入すればOK!
プライム会員ならチャージでさらに0.5%ポイントバック

さらにプライム会員ならエントリー後チャージでポイントがもらえます。
こちらからエントリーをしてからチャージしましょう!

Suicaへのチャージ

モバイルSuicaならクレジットカードからチャージができますのでSuicaへのチャージもオススメです。
まとめ
Famipayを使ってチャージすると色々と美味しい体験をすることができるので記事にしてみました。
最後にまとめです。
- ファミペイに銀行振り込みで5000円チャージ
- ファミペイでバニラVISAを5000円分購入
- バニラVISAを使ってAmazonにチャージ
今回はバニラVISAにする方法をご紹介しましたが、もちろんそのままFamipayとして利用してもOKですし、自由です。
一案として提案しているのみですのでご自由に利用してください♪
- ファミチキ無料券
- バニラVISAキャンペーン150円分のファミペイボーナス
- 最大で10万円相当のFamiPayボーナスの抽選に参加
- (初めてのチャージなら)ファミペイボーナス500円
- (Amazonのプライム会員なら)Amazon残高25ポイント