不動産クラウドファンディング PR

毎年楽天ポイントが100ポイント貰える!不動産クラファン「利回りくん」を解説

毎年楽天ポイントが約2000ポイント貰える!年利換算19%の利回りくんが熱い!
記事内にプロモーションを含む場合があります

不動産クラファンの「利回りくん」を知っていますか?

投資をしている方だけがログイン特典を受け取ることができポイ活として活用することができるサイトです

1万円投資すると、誕生日に約100ポイント程度の楽天ポイント獲得が可能。

1万投資で100円分貰えるというと・・・・年利1%という水準。

ゆたか
ゆたか
投資怖いよ~><という初心者の方におすすめな不動産クラファンです。

利回りくんログインボーナス終了のお知らせ

以前、本記事で紹介していたログインボーナスによる楽天ポイントは終了となりました。(やっぱり強すぎたね)

ログイン系でもらえるのは誕生日ポイントのみとなります。

\投資家デビューキャンペーンで初投資で楽天ポイント1,000ポイント/

利回りくん

利回りくんの特徴

利回りくんの特徴
  1. 1万円の少額から投資が可能
  2. 誕生日に楽天ポイントがもらえる
  3. 平均利回り4.4%
  4. 審査爆速!5分で不動産投資が始められる

この中でも特に他ファンドにはない楽天ポイントの部分を中心に解説していきたいと思います。

1万円だけ投資して楽天ポイントを毎年1回もらうのが利回りくんのオススメ戦略となっております。

通常の予定利回り(3%~13.68%)に実質1%の利回り上乗せになりますのでかなり大きくなりますよね!

銀行に預けていても金利は0.3%ほどでほとんど増えませんがお金の置き場を少し変えるだけで通常の運用益と合わせて楽天ポイントが貰えるのが利回りくんの最大の特徴です。

楽天ポイントはすぐに貰うことができるし通常ポイントで貰えるのもウレシイポイント!

\投資家デビューキャンペーンで初投資で楽天ポイント1,000ポイント/

利回りくん

楽天ポイント貰える

楽天ポイント内訳
  1. 誕生日の前後3日間にログインで100ポイント
  2. 出資額の0.5%
  3. 初回本人確認で50ポイント
  4. 初回出資で950ポイント

誕生日ポイント

誕生日付近にログインすると100ポイント貰えるプレゼントがあったりします。

ゆたか
ゆたか
これもまたうれしい。

新規本人確認&初回出資で特典アリ

現在は開催中の企画のキャンペーンとして

  1. 「初回本人確認完了」で50ポイント
  2. 「初回出資完了」で950ポイント

を開催中!(参考ページ)

新規さんは1万投資で実質1,000円分ポイント貰えるからこれだけで利回り10%マシはアッツイ

ゆたか
ゆたか
さっきのログインボーナスとと合わせて初回は理論値で3,000ポイント近く貰える計算に!
利回りくん

利回りくん登録はこちら

利回りくんは安心?デメリットやリスクなどについて

不動産クラウドファンディング投資なのでもちろんリスクが伴います。

元本は必ずしも保障されるわけではありませんが、利回りくんでは他不動産クラウドファンディングに比べてリスクを抑えられる仕組みが多く備わってるので安心度は高いです。

リスクを抑える仕組み
  1. 優先劣後出資制度
  2. 1万円の少額投資
  3. ログインで楽天ポイントの付与

優先劣後出資制度

匿名組合のファンドの場合は「優先劣後方式」を採用しております。

事業者も劣後出資者として出資をすることで、運用資産の評価額が下落した場合、まずは劣後出資者である事業者が下落額を劣後出資額の範囲内にて負担いたします。

その後、事業者の劣後出資額全額をもって補填できない場合には、優先出資者となる投資家の皆さまの元本が減少する仕組みとなっております。

引用元:FAQ「元本は保証されますか?」より

これは不動産クラウドファンディングをするにおいて多くのサイトで採用されている制度になります。

もし損が発生したとしてもなるべく出資者に影響がでないようにしてくれるようにしてくれる制度です。

利回りくんはこの制度を採用していますが、劣後出資の割合が5%程度と少し低いです。

1万円からの少額投資

利回りくんは1万円から投資することが可能です。

そのため、仮にリスクが発生したとしても影響の範囲を小さくすることができます。

これが100万円単位からでしか投資できないとなるとメリットも大きいですがリスクも大きくなります。

1万円だけの投資だけ投資だけによるメリット回収は小さいですがリスクを極端に小さくすることが可能です。

とはいえ楽天ポイントが貰える制度を考えると1万円の投資でもメリットはとても大きく、リスクよりも圧倒的にメリットのほうがありますね。

延長などあっても楽天ポイントが貰える期間が延びるから逆にウレシイ

投資をしている間のみログインで楽天ポイントを貰うことができます。

仮にファンドの償還が遅延するなどリスクがあったとしても利回りくんでは逆にメリットにもなります。

なぜならログイン期間中は楽天ポイントを貰うことができるので、ログインを続けて楽天ポイントを貰い続けることで実質的利回りは向上することになるからです。

ゆたか
ゆたか
これは他ファンドにはない唯一無二の特徴なので大きいですね!

まとめ「利回りくんは1万円の少額投資ができて楽天ポイントが貰えて高利回りでおすすめ!」

ということで利回りくんを紹介してみました!

これまで不動産クラウドファンディングが怖いなって敬遠してたかたも、一歩踏み出しやすいような初心者様ウェルカムな不動産クラウドファンディングだと思います。

利回りくんの特徴
  1. 1万円の少額から投資が可能
  2. 出資者限定で誕生日に楽天ポイントがもらえる
  3. 平均利回り4.4%
  4. 審査爆速!5分で不動産投資が始められる
利回りくん

株と違う資産になるので相場のような不安定さがない別資産となるので、アセットバランスとして少し持っておくのもおススメっす。暴落などの影響もないですからね。

ゆたか
ゆたか
初心者の方が始めやすい不動産クラウドファンディングサイトだね!
ABOUT ME
ゆたか
ゆたかです。超絶浪費家から生まれ変わりました。 節約やお得から産まれたお金を投資に回して資産形成をしてきて5年 借金100万→資産1,000万を達成。クレジットカードやポイントの活用術、不動産クラウドファンディングやNISAを使っています。32歳現在一児のシングルファーザーやってます。